あいさつ 学校の歴史 学校の様子 学校の研究 特色ある教育 学校便り 学校からの文章 PTA便り 種小ブログ Home

←特色のある教育 表題に戻る

学校教育目標を具体的に実現していくための取り組みとして、今年度も、まなびフェスト」を作成し、学校と保護者で連携した取り組みを進めています。
4月当初・・三部会構成の推進計画を作成し、各部会で項目を検討しました。
4月中旬・・「豊かな心」「確かな学力」「健やかな体」を柱とし、目標が数値化できるものを中心に2008まなびフェスト「輝く笑顔」(案)を作成しました。
PTA役員会・理事会、総会で説明し、質問・意見をいただきながら、完成版を作成しました。項目の変更に伴い、推進計画も一部変更しました。
資料1 推進計画(PDFファイル)


5月2日・・完成した2008まなびフェスト「輝く笑顔」を各家庭に配付し、今年度の取り組みが始まりました。
資料2 まなびフェスト(PDFファイル)


5月2日・・まなびフェストの内容を子どもたち向けに分かりやすいようにした「わたしたちの10のがんばり」を作成し各教室に掲示しました。
個人の振り返りカードも作成し、年間5回、個人と学級の振り返りを行いながら取り組むことにしました。
資料3 わたしたちの10のがんばり【掲示用A3判】(PDFファイル)
資料4 児童用【A4判】(PDFファイル)

取り組みの目安として、また、振り返りがしやすいように、基準表を作成し子どもたちに説明しました。
資料5 評価基準表【1・2年用】(PDFファイル)
資料6 評価基準表【3〜6年用】(PDFファイル)

6月第1週・・各学級で4・5月期の振り返りを行いました。
このあと6・7月期、8・9・10月期、11・12月期、1・2月期の4回の振り返りを行いながら取り組みを進めていきます。
6月中旬・・全地区で開催された地区懇談会で、取り組みの様子について話題にしました。学校保健委員会では、「健やかな体」を中心に意見をいただきました。
学校評議員に取り組みの様子を紹介し、意見をいただきました。
6月20日・・まなびフェストだより第1号を発行し、取り組みの様子を紹介しました。
資料7 まなびフェストだより(PDFファイル)


7月初旬・・保護者を対象に、まなびフェストにある「ご家庭へのお願い」の10項目の取り組みについてアンケート調査を行いました。
7月中旬・・児童を対象に、「10のがんばり」の取り組みについて意識調査を行いました。両アンケートの集計結果は、まなびフェストだよりで紹介しました。
資料8 アンケート用紙【保護者用】(PDFファイル)
資料9 アンケート用紙【児童用】(PDFファイル)


9月初旬・・PTA役員会でアンケートの集計結果について話題にし、家庭学習について、重点的に取り組むことにしました。
よりよい家庭学習の習慣づくりのために、「家族で取り組む家庭学習」のプリントを作成して取り組みを開始しました。

資料10 家族で取り組む家庭学習(PDFファイル)

9月下旬・・家庭学習の取り組みの様子について、親子で振り返りを行いました。
アンケートの集計結果については、まなびフェストだより第4号で紹介しました。

資料11 家庭学習アンケート用紙(PDFファイル)
12月中旬・・1学期末と同様のアンケートを実施し、1学期の結果と比較しました。アンケートの集計結果につてはまなびフェストだより第7号で紹介しました。
3月初旬・・今年度のまなびフェスト「輝く笑顔」の取り組みについて、職員、児童、保護者、それぞれにアンケート調査を行い、今年度のまとめを行うとともに、来年度の取り組みについて考えていきます。

以下の資料はPDFファイルとしてダウンロードできます
資料1・・推進計画
資料2・・まなびフェスト
資料3・・わたしたちの10のがんばり【掲示用】
資料4・・わたしたちの10のがんばり【児童用】
資料5・・評価基準表【1・2年用】
資料6 評価基準表【3〜6年用】
資料7・・まなびフェストだより
資料8・・アンケート用紙【保護者用】
資料9・・アンケート用紙【児童用】
資料10・・家族で取り組む家庭学習
資料11 家庭学習アンケート用紙

←特色のある教育 表題に戻る

〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町種市20-33-3 電話 0194-65-2128
E-MAIL taneichisho@alpha.ocn.ne.jp
Copyright 洋野町立種市小学校 2004/03/10〜 All right reserved.
inserted by FC2 system